【歌舞伎いろは】は歌舞伎の世界、「和」の世界を楽しむ「歌舞伎美人」の連載、読み物コンテンツのページです。「俳優、著名人の言葉」「歌舞伎衣裳、かつらの美」「劇場、小道具、大道具の世界」「問題に挑戦」など、さまざまな分野の読み物が掲載されています。
舞台写真館
「オフシアター歌舞伎」
「舞台写真館」では、歌舞伎公演の初日舞台写真のほか、実際に来場いただいた気分をお楽しみいただける写真とともに、劇場をご案内いたします。上の緑のボタンから、「初日記事」もあわせてご覧ください。
舞台写真館ミニコラム -天王洲アイル・寺田倉庫編-
天王洲アイルの駅を降りて、湾岸通り沿いを西方向に歩くと、オフシアター歌舞伎の会場となる「寺田倉庫」が見えてきます。緑と木に囲まれたスロープを登り、装飾されたエレベーターで5階に上がると、倉庫として使用されていたフラットな空間に、舞台との距離が圧倒的に近い会場がお客様をお待ちしています。間近で目撃することになる江戸時代の有名な事件にこれから巻き込まれるかと思うと、開演前から緊張感が高まります。普段は味わうことのできない、ライブ感をどうぞお楽しみください。会場内で、当日券も販売しております。
お芝居の前後には、会場周辺に広がるウォーターフロントの天王洲エリアにぜひお立寄りください。エリア一角にある「ボンドストリート」には、お洒落なレストランやカフェ、雑貨屋さんが並び、楽しいひと時をお過ごしいただけます。
5月22日(水)からは、会場を新宿FACEに移して繰り広げられる「オフシアター歌舞伎」にご期待ください!
歌舞伎座 團菊祭五月大歌舞伎「舞台写真館」はこちら。