公演情報詳細

公演情報一括印刷

八月納涼歌舞伎

松竹創業百三十周年

八月納涼歌舞伎

7月14日(月)チケット発売予定

2025年8月3日(日)~26日(火)

第一部 午前11時~
第二部 午後2時15分~
第三部 午後6時15分~
【休演】12日(火)、20日(水)

劇場:歌舞伎座

チラシ裏面

※松竹株式会社は、人権や多様性、社会理念を常に重視、尊重しておりますが、歌舞伎においては、作品の時代背景や原作の意図などに照らした表現、演出をあえてそのまま上演する場合がございます。なにとぞご理解、ご了承賜りますよう、お願い申し上げます

※チラシ資料提供:松竹大谷図書館

※観劇マナーについて

料金(税込)

  • 特等席17,000円
  • 1等席16,000円
  • 2等A席13,000円
  • 2等B席12,000円
  • 2等C席8,000円
  • 3階A席6,000円
  • 3階B席4,500円
  • 1階桟敷席17,000円

※1階桟敷席でのお茶のサービスはございません

チラシ裏面

※松竹株式会社は、人権や多様性、社会理念を常に重視、尊重しておりますが、歌舞伎においては、作品の時代背景や原作の意図などに照らした表現、演出をあえてそのまま上演する場合がございます。なにとぞご理解、ご了承賜りますよう、お願い申し上げます

※チラシ資料提供:松竹大谷図書館

※観劇マナーについて

演目と配役

第一部

池田大伍 作


織田紘二 演出

一、男達ばやり(おとこだてばやり)
朝日奈三郎兵衛
三浦小次郎
巳之助

  猩々(しょうじょう)
二、団子売(だんごうり)
〈猩々〉




〈団子売〉

猩々
猩々
酒売り


杵造
お福

幸四郎
勘九郎
高麗蔵


幸四郎
勘九郎

第二部

近松門左衛門 作


坂東玉三郎 監修

一、日本振袖始(にほんふりそではじめ)
岩長姫実は八岐大蛇
稲田姫
素盞嗚尊
七之助

染五郎

竹柴潤一 脚本


原 純 演出・美術原案


坂東玉三郎 演出

二、火の鳥(ひのとり)
火の鳥
ヤマヒコ
ウミヒコ
イワガネ
大王
玉三郎
染五郎


幸四郎

第三部

一、越後獅子(えちごじし)
角兵衛獅子



橋之助
中村福之助
虎之介
歌之助

木村錦花 作


平田兼三郎 脚色


野田秀樹 脚本・演出

二、野田版 研辰の討たれ(のだばん とぎたつのうたれ)
守山辰次
平井九市郎
平井才次郎
粟津の奥方萩の江/姉娘およし
八見伝内
役人町田定助
妹娘おみね
湯崎幸一郎
宿屋の子供
からくり人形
家老平井市郎右衛門
僧良観
勘九郎
染五郎
勘太郎
七之助

巳之助

橋之助
長三郎
片岡亀蔵
幸四郎

チケット購入方法

7月14日(月)10:00よりWeb・電話受付開始!

※松竹のチケットに関するお知らせとご購入に関するお願い
  • パソコン・スマートフォンからチケットWeb松竹(24時間受付)

    チケットWeb松竹

    • パソコン、スマートフォンより24時間受付。販売初日は10:00~
    • チケットWeb松竹についてのお問い合わせ 
      03-3545-2200(10:00~17:00)
  • お電話からチケットホン松竹
    (10:00-17:00)

    ナビダイヤル
    0570-000-489
    • このナビダイヤルは、通話料が発生します
    • 各電話会社の通話料割引サービスは適用されません
    • 携帯電話、PHS各社料金プランの無料通話分適用外となります
    • 東日本からの発信の場合は東京着信、西日本からの発信の場合は大阪着信します
    • 品質向上と内容確認のため通話を録音させていただきます

    または

    ※窓口販売・お引取りは、7月16日(水)10:00~
    ※窓口販売用別枠でのお取置きはございません
    ※チケットホン松竹では当日券はご予約いただけません

    ご注意

    • 電話番号をよくお確かめのうえ、ゆっくりとおかけください
    • 電話機の「リダイヤル機能」は使用しないでください。
      「リダイヤル機能」を繰り返し使用することで、違う番号につながる場合があります。必ず1回ごとに正確にダイヤルしていただくようお願いいたします
    • 「0570」の「0」を省略したり、市外局番違いによる間違い電話のケースもあります。必ず、すべての番号をダイヤルしてください
    • 電話番号のおかけ間違いには充分ご注意ください
  • その他チケットサイト



    団体観劇(30名様以上)のお申込み、お問い合わせ
    歌舞伎座 販売営業課 03-3545-6855(10:00~18:00/休演日・休館日10:00~17:00)

    ※未就学児童は満4歳よりお一人様につき1枚切符が必要です

公演日、上演時間、出演者、演目などが急遽予定変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください

歌舞伎座 公演詳細
公演チラシアーカイブ