ニュース
鴈治郎、愛之助、中車出演、「上方伝統芸能公演」開催のお知らせ

[チラシを拡大する]
2025(令和7)年5月11日(日)から始まる、大阪松竹座「薫風歌舞伎特別公演」を前に、中村鴈治郎、片岡愛之助、市川中車が、「上方伝統芸能公演~能楽・人形浄瑠璃文楽・歌舞伎~」に出演します。
▼
関西万博開催記念として上演される、大阪松竹座「薫風歌舞伎特別公演」の開幕前日、5月10日(土)に、万博会場内EXPOホール「シャインハット」で、「上方伝統芸能公演~能楽・人形浄瑠璃文楽・歌舞伎~」が開催されます。この公演に、鴈治郎、愛之助、中車が、大阪松竹座「薫風歌舞伎特別公演」に先がけ、大阪の地にひと足早くお目見得し、『豪華競皐月絵姿(はなきそうさつきのえすがた)』「藤娘抄」「石橋」を披露します。万博という世界的な祭典の場で、日本の伝統芸能の魅力を国内外に発信するイベントです。「薫風歌舞伎特別公演」と合わせて、こちらのイベントにもご注目ください。詳細は公式サイトをご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上方伝統芸能公演~能楽・人形浄瑠璃文楽・歌舞伎~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■演目・出演者
「三番叟(さんばそう)」
出演:豊竹藤太夫、鶴澤燕三、吉田玉男
「羽衣(はごろも)」
出演:大槻文藏、福王茂十郎
『豪華競皐月絵姿(はなきそうさつきのえすがた)』「藤娘抄(ふじむすめしょう)」「石橋(しゃっきょう)」
出演:中村鴈治郎、片岡愛之助、市川中車
日本舞踊家
■日時
2025年5月10日(土)
①12:00~
②16:00~
※上演時間130分(予定)
■場所
EXPOホール「シャインハット」(大阪・関西万博会場内)
■料金
無料
※要予約
※別途、大阪・関西万博入場チケットが必要です
※詳細はこちらをご覧ください
■お問い合わせ
大阪府・大阪市・大阪文化芸術事業実行委員会 06-7177-6938(平日10:00~17:00)
※3月4日(火)時点での情報。最新の情報は公式サイトをご確認ください