公演情報詳細
南座新開場記念 | ||
八月南座超歌舞伎 |
当公演は終了いたしました。
2019年8月2日(金)~26日(月)
劇場:南座
チラシ裏面
公式サイト
南座発祥400年 南座 新開場記念2018~2019ラインナップはこちら
▼お問い合わせ
南座 075-561-1155
▼団体ご予約のお問い合わせ
営業課 075-561-1156
チラシ裏面
公式サイト
南座発祥400年 南座 新開場記念2018~2019ラインナップはこちら
▼お問い合わせ
南座 075-561-1155
▼団体ご予約のお問い合わせ
営業課 075-561-1156
日程詳細
2019年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | ||||||
11:0015:3018:00 | 〇〇- | 〇〇- | |||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11:0015:3018:00 | 〇◆- | 〇〇- | 〇〇- | 〇-◆ | 〇〇- | 〇-◆ | 〇〇- |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
11:0015:3018:00 | 〇〇- | 〇◆- | --- | 〇〇- | 〇〇- | 〇◆- | 〇〇- |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | |
11:0015:3018:00 | 〇〇- | 〇-◆ | 〇〇- | 〇◆- | 〇〇- | 〇-◆ | 〇〇- |
25 | 26 | ||||||
11:0015:3018:00 | 〇〇- | 〇-- |
2019年8月
11:00 | 15:30 | 18:00 | |
---|---|---|---|
2 (金) |
〇 | 〇 | - |
3 (土) |
〇 | 〇 | - |
4 (日) |
〇 | ◆ | - |
5 (月) |
〇 | 〇 | - |
6 (火) |
〇 | 〇 | - |
7 (水) |
〇 | - | ◆ |
8 (木) |
〇 | 〇 | - |
9 (金) |
〇 | - | ◆ |
10 (土) |
〇 | 〇 | - |
11 (日) |
〇 | 〇 | - |
12 (月) |
〇 | ◆ | - |
13 (火) |
- | - | - |
14 (水) |
〇 | 〇 | - |
15 (木) |
〇 | 〇 | - |
16 (金) |
〇 | ◆ | - |
17 (土) |
〇 | 〇 | - |
18 (日) |
〇 | 〇 | - |
19 (月) |
〇 | - | ◆ |
20 (火) |
〇 | 〇 | - |
21 (水) |
〇 | ◆ | - |
22 (木) |
〇 | 〇 | - |
23 (金) |
〇 | - | ◆ |
24 (土) |
〇 | 〇 | - |
25 (日) |
〇 | 〇 | - |
26 (月) |
〇 | - | - |
演目と配役
本公演
一、超歌舞伎のみかた
中村 蝶紫 澤村 國矢 |
松岡 亮 作
藤間勘十郎 振付
二、お国山三 當世流歌舞伎踊 (いまようかぶきおどり)
出雲のお国 名古屋山三 | 初音 ミク 中村 獅童 |
松岡 亮 脚本
藤間勘十郎 演出・振付
三、今昔饗宴千本桜 (はなくらべせんぼんざくら)
中村獅童・初音ミク 宙乗り相勤め申し候
佐藤四郎兵衛忠信 初音未來/美玖姫 初音の前 青龍の精 | 中村 獅童 初音 ミク 中村 蝶紫 澤村 國矢 |
リミテッドバージョン
松岡 亮 脚本
藤間勘十郎 演出・振付
一、今昔饗宴千本桜 (はなくらべせんぼんざくら)
佐藤四郎兵衛忠信 初音未來/美玖姫 青龍の精 初音の前 口上 | 澤村 國矢 初音 ミク 中村 獅一 中村 蝶紫 中村 獅童 |
みどころ
本公演
一、超歌舞伎のみかた
歌舞伎とNTTの超高臨場感通信技術「Kirari!」をはじめとする現代のテクノロジーが融合した「超歌舞伎」の魅力についてご案内します。
二、お国山三 當世流歌舞伎踊 (いまようかぶきおどり)
歌舞伎発祥の地である京都という地縁を踏まえ、この公演のために書き下ろされた新作舞踊です。初音ミクが歌舞伎の祖である出雲のお国を、中村獅童がお国の恋人である名古屋山三をそれぞれ勤めます。お国の二枚扇を使った踊りや山三の毛槍の踊り、さらにお国、山三、女歌舞伎、男歌舞伎も加わった豪華絢爛たる総踊りなど、みどころの多い所作事をお楽しみください。
三、今昔饗宴千本桜 (はなくらべせんぼんざくら)
「ニコニコ超会議2016」で初演された超歌舞伎の記念碑的な作品で、今年の「ニコニコ超会議2019」において、脚本、演出を一新して再演され、大きな反響を呼びました。古典歌舞伎の『義経千本桜』と、初音ミクの代表曲である「千本桜」の世界観に着想を得た、古典歌舞伎と最新のテクノロジーが融合した、現代ならではの歌舞伎作品です。
佐藤忠信と美玖姫の軍物語(いくさものがたり)の踊りや、美玖姫が自ら唄う鼓唄(つづみうた)に合わせての舞、さらに青龍と美玖姫のやりとり、忠信と青龍、その眷属による立廻り。加えて今回の南座公演で新たにとり入れられた忠信の宙乗り演出と、数多くの見せ場があります。また立廻りでは、NTTの「Kirari!」を始めとしたICT技術を演出にとり入れた、これまでにないデジタル演出が眼目となっています。
そして、忠信の呼びかけから始まる観客参加型の大詰の演出も見逃せません。
リミテッドバージョンでは、青龍役で高い評価を獲得した澤村國矢が佐藤忠信役に、超歌舞伎の立廻りの演出を担っている中村獅一が青龍役にそれぞれ挑みます。口上には中村獅童が出演し、二人の挑戦に華を添えます。
続きを読む